日本第四紀学会
English

日本第四紀学会学会賞・学術賞

歴史のページへもどる

2023年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 兵頭政幸
      「古地磁気学を基礎とした第四紀学への多様な貢献」
  • 学術賞
    • 池原 実
      「有機地球化学および安定同位体による第四紀海洋環境変動の研究」
    • 堀 和明
      「完新世における沖積平野、特にデルタの地形発達と堆積システムの変化に関する第四紀学的研究」

このページのトップへ

2022年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 池原 研
      「海底堆積物を用いた日本周辺海域の海洋環境変化とイベント堆積物の堆積作用と履歴の解明に関する研究」
  • 学術賞
    • 須貝俊彦
      「湿潤変動帯における山地・平野・河川の地形発達に関する一連の研究」
    • 澤井祐紀
      「珪藻分析にもとづく環境復元と海溝型地震に関する一連の研究」

このページのトップへ

2021年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 川幡 穂高
      「海洋コアを用いた古海洋・古気候・古環境に関する一連の研究」
  • 学術賞
    • 中塚 武
      「樹木年輪の安定同位体比分析を用いた気候変動等の研究」
    • 岡田 誠
      「房総半島の海成第四系を中心とした古地磁気層序に関する一連の研究」
    • 田村 糸子
      「中部日本における鮮新世から中期更新世のテフラ対比に関する研究」

このページのトップへ

2020年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学術賞
    • 北村 晃寿
      「貝化石・有孔虫化石の複合群集解析による日本本島の島嶼化過程および東海地震の履歴の研究」

このページのトップへ

2019年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学術賞
    • 奥野 充
      「放射性炭素年代測定に基づく第四紀後期の火山活動史と古環境・考古編年への貢献」
    • 長橋 良隆
      「化学分析に基づくテフラの岩石学的特徴と広域対比・編年の研究」

このページのトップへ

2018年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 山崎 晴雄
      「南関東を中心とした活断層の活動史にもとづくネオテクトニクスの研究」
    • 竹村 恵二
      「西南日本第四系の火山灰層序によるテクトニクスおよび環境変動の研究」
  • 学術賞
    • 森 勇一
      「昆虫化石に基づく古環境と生業活動の復元に関する研究」
    • 塚本 すみ子
      「ルミネッセンス法及びESR(電子スピン共鳴)法を用いた高精度年代測定法の研究」

このページのトップへ

2017年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学術賞
    • 川村 賢二
      「氷床コア中の気体分析による高精度年代測定法の確立と氷期-間氷期サイクルの研究」

このページのトップへ

2016年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 辻 誠一郎
      「花粉分析を中心とした後期更新世以降の植生史および人と自然の関係史の研究」
  • 学術賞
    • 林 成多
      「形態学的・分子系統学的・生態学的検討に基づく日本列島の第四紀昆虫相変遷の研究」
    • 水野清秀
      「鮮新−更新世の地質層序・テフラ・古地理に関する研究」

このページのトップへ

2015年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 小池裕子
      「貝殻成長線、安定同位体、脂肪酸、mtDNA などを用いた先史生態学に関する一連の研究」
    • 松浦秀治
      「インドネシア・ジャワと日本の人類遺跡に関する年代学的研究」
  • 学術賞
    • 藤原 治
      「完新世の内湾堆積物中の津波堆積物に関する一連の研究」
    • 百原 新
      「大型植物化石を用いた植物相変遷の研究」

このページのトップへ

2014年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 小野有五
      「東アジアにおける氷期・間氷期の気候変化と地形発達の研究と環境保全に関する実践的研究」
    • 齋藤文紀
      「日本列島及びアジアの大陸棚から沿岸平野の地質と後期第四紀の古環境に関する一連の研究」
  • 学術賞
    • 阿部彩子
      「氷期・間氷期サイクルと古気候モデリングに関する一連の研究」
    • 池原 研
      「日本周辺海域における最終氷期から現在に至る海洋環境変動と堆積作用に関する一連の研究」
    • 高原 光
      「花粉分析に基づく後期更新世以降の東アジア植生史研究への貢献」

このページのトップへ

2013年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 岩田修二
      「山岳氷河地形と堆積物および山と人間活動に関する一連の研究」
    • 海津正倫
      「沖積低地と自然環境変化に関する一連の研究」
    • 陶野郁雄
      「自然災害に対する第四紀学の応用的研究への一連の貢献」
  • 学術賞
    • 久保純子
      「河川地形環境の変遷に関する研究とその多面的な応用」
    • 中川 毅
      「後期更新世における古気候学、年代学の高度化への貢献」

このページのトップへ

2012年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 中村俊夫
      「放射性炭素年代測定の高度化と普及への顕著な貢献」
    • 河村善也
      「東アジアから日本列島における古脊椎動物の時空分布に関する研究」
  • 学術賞
    • 兵頭政幸
      「古地磁気層序の高度化と古環境・人類学への貢献」
    • 成瀬敏郎
      「風成堆積物の体系的研究と第四紀古気候への貢献」

このページのトップへ

2011年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 成瀬 洋
      「日本における第四紀学発展への顕著な貢献」
  • 学術賞
    • 前田保夫
      「堆積物と地形から読み取る完新世の海水準変動に関する研究」
    • 寒川 旭
      「地震考古学による新たな融合学問分野の創造と啓発活動」

このページのトップへ

2010年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 岡田篤正
      「変位地形を用いた活断層の活動史および活断層危険度評価に関する一連の研究」
    • 吉川周作
      「火山灰層序および完新世環境地質に関する一連の研究」
    • 多田隆治
      「日本海堆積物を用いた第四紀東アジアモンスーンに関する一連の研究」
  • 学術賞
    • 学術賞:鈴木毅彦
      「テフラ対比に基づく中部〜東北地方の火山噴火史および古地理復元に関する一連の研究」

このページのトップへ

2009年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 小野 昭
      「旧石器時代の比較考古学による人類活動と自然環境に関する一連の研究」
    • 町田 洋
      「日本列島とその周辺海域におけるテフロクロノロジーを基礎とした一連の研究」
  • 学術賞
    • 小疇 尚
      「山岳地域・極地における氷河・周氷河地形に関する一連の研究」
    • 斎藤文紀
      「陸と海の境界域における堆積作用と環境変遷に関する一連の研究」

このページのトップへ

2008年日本第四紀学会学会賞・学術賞

  • 学会賞
    • 大場忠道
      「海底コア中の有孔虫化石の酸素・炭素同位体比を駆使した第四紀古海洋環境に関する一連の研究」
    • 松島義章
      「完新世における貝類群集解析に基づく日本列島及び周辺海域を中心とした海水準変動と古環境変化に関する一連の研究」
  • 学術賞
    • 五十嵐八枝子
      「北海道およびその周辺地域における古植生の変遷と古気候の復元に関する一連の研究」
    • 横山祐典
      「最終氷期とその終焉時代における海水準および総氷床量変動に関する一連の研究」

このページのトップへ

歴史のページへもどる