2025-2026年度役員選挙の予定
公開日: 2025年02月21日
2025-2026年度(2025年7月1日~2027年6月30日)の役員を決める選挙の会告(選挙方法,定数,立候補・推薦候補の受付期間,投票期間などの連絡)は2025年3月1日付で,郵送いたします.候補者受付は2025年3月20日(木・祝)まで,投票期間は2025年4月4日(金)正午~4月25日(金)正午です.また,投票方法は前回と同様に会員マイページからweb上での投票となります.役員選挙候補者受付結果と選挙実施についての会告は,2025年3月27日頃に会員マイページに掲載します.2025年3月1日付の会告と違い郵送はしませんので,ご留意ください.
執行部会や領域を中心とする新しい運営体制に移行して,4期8年目に入っています.残念なことに投票率の低下や,評議員への立候補・推薦候補者数の減少などが目立ち,少なからず学会の正常運営にも影響が出ています.評議員は執行部会が提案する各事業や予算についてチェックするだけでなく,新しい試みや活動についての提案もできます.また,次期役員として学会活動の活性化に寄与する点において年齢や経歴は関係ありません.2026年に70周年を迎える日本第四紀学会のこれからをつくり,担っていただける会員のみなさんから多くの立候補・推薦候補を期待します.
(庶務委員会・選挙管理委員会)